秋のサボテン多肉植物展が終了しました

期間中たくさんの方のご来場ありがとうございました☺️初日祝日ということもあり、1300人を超える初日来場者数の記録となりました。現地球の展示も好評でした。

.

競作苗投票結果発表

期間中、来場者の皆様に一人一票ずつお気に入りを投票していただき1位〜3位までを決定いたしました。たくさんの投票ありがとうございました🙇

競作苗の投票結果は

■コノフィツム ラツム部門

超難物、今年の暑さで、ベテランでも失敗する人多発でした。

第1位は毛利氏

会期中に花を咲かせるなかなかテクニック😉

第2位は山下氏

あえて自然にまかせて剥かなかった皮と鉢のデザインがマッチしたか😏

第3位は高橋氏

なかなかの難物を溶かさず育てあげました🥰

■エケベリア ノクターン部門

用土や環境、育て方で、ここまで違うのかという個体差がとても面白い競作でした

第1位は山下氏

まっすぐ葉先が立ち上がるフォルムと葉数の多さで目を惹きました

第2位は増井氏

かっちりとしまったコンパクトな株は、大きな株が多い中注目を浴びました

第3位は小野氏

マグカップの鉢がキュートで株も締まった葉が積み重なってボリューム感がありました

皆さんおめでとうございます!

初日投票場所で説明しながら投票をお願いしたのですが、みなさん面白い取り組みと興味を持っていただけました。

来年は春のハオルチア阿寒湖とランポー玉です。プロフェッショナルが多いエリアなので楽しみです😉

0コメント

  • 1000 / 1000