展示会質問BOX Q&A 塊根編

皆様こんにちは

今回は塊根編です。




Q. 塊根植物の太らせ方が知りたいです


A. これはとても難しい質問ですね。
私も常に模索しています。
全部書くと本っ当に細かく長くなりますので、基本的なことを2つお答えしますね。


①しっかり太陽と風にあてる

基本的に春から秋までは外の日当たりの良い場所での管理が理想です。

寒暖差のある時期に塊根部分が急成長することもありますよ。

室内で管理されている方は育成ライトとサーキュレーター等を使用すれば

似た環境を作ることができるのではないかと思います。


②生長期は怖がらずしっかりお水をあげる

(鉢の中が乾いたらたっぷりと。鉢底から出たお水は捨てましょう)


②については植物がしっかり水を吸えているか、よく観察してみてください。
健康であれば新しい根をどんどん伸ばし、水を吸って膨れるはずです。
実行前の注意点としては、植物の生長スイッチがONになっているか?

休眠中や休眠明け(または休眠しそう)な植物に大量のお水をあげてしまうと根が吸えず、

余った水分が腐敗の原因になってしまいます。
どんなサイトでも書かれていますが最初は少しずつ様子を見ながら

お水をあげてみてください。
とても基本的なことですがこの2点が出来ていれば必ず大きくなっていきます。


Q. 種からの育て方について


A. 種類によって実生管理が違うので一概にこれとは言えませんので、基本的なことを2つお答えしますね。


①新鮮な種を入手する

新鮮な種は発芽率も良好でカビ・腐りにくいので発芽までの管理が楽です。

(=楽しい!ハマるー!)


②生長に合わせた管理をする

播きっぱなしでは大きくなりません。
腰水をやめるタイミングや、植え替え、施肥等、生長に合わせて管理しましょう。
(ちなみに私は全然できてません)
実生はとても手間がかかりますが、それを惜しまずやっている方の苗は

とても生長が早いです。


Q. 塊根植物が元気に育つ土の配合について


A.これも難しい質問ですね。
塊根植物を育てる上で1番大切なことは水捌けの良さかな?と思っています。
だけど、水捌けだけ重視した配合だと根がうまく張れなかったりして…
本当に色々試しましたけど、結局入手しづらいものは使わくなり、

今は基本的な物だけで作っています。
赤玉土2 : 鹿沼土1 : 蝦夷砂1(日向土などでも)
この基本用土を使用します。
あとはその植物に合った土に近づけるために必要なものを足していく感じです。
例えば水捌けをさらに良くしたければ軽石を。
保水性を高めたければバーミキュライトを入れたり。
植え替えのタイミングで緩効性肥料と粒剤の殺虫剤を入れることもお忘れなく。
できれば土は粒の大きさでふるい分けて微塵を抜いてから使用することをおすすめします。
(微塵が多く入ると水捌けが悪くなります。)
元気に育つ土の配合に対しての答えにはなっていないかもしれませんが、

[私の場合]で書きました。
参考になれば幸いです。


以上になります。

もうとっくにやってるよ!って方はすみません。

そんな方はもっと突っ込んだお話しをしましょう^^


Jillさんありがとうございました!

次回はリトープスです。ではまた。

0コメント

  • 1000 / 1000